![]() |
|
---|---|
![]() ![]() ![]() ![]() @ 唐泊港まで回航してお越しください。上架の際には、当社スタッフが乗船してサポートいたします。 A ご自身での回航が難しい方は、鍵を預けてあとは手ぶらでOKの回航付フルサービスをご利用ください。 ![]() ![]() ★回航付フルサービス・・・事前に鍵をお預かりします。作業も回航もすべて当社で行います。(別途回航費用あり) 作業終了後はメンテナンスレポートで状態や施工後のご報告を差し上げます。 ![]() ![]() ![]() @上架の日程をお打合せさせていただき、出張作業に参ります。 合わせてエンジン・舵・シャフト・ペラ・ドライブの点検整備も承ります。 各マリーナ様よりのご依頼も承っております。 ![]() ![]() |
|
![]() |
|
@上架後、船底洗浄を行い、サンディング等の下地作りを行います。 乾燥後の船底塗装で十分な塗膜を確保し、刷毛目のないつやのある船底が完成します。 プロにお任せいただくと防汚効果のもちが違います。 船速にも影響する船底塗装です。是非お試しください。 ![]() ![]() ![]() @当社のお奨めの塗料を使用いたしますが、オーナー様で、銘柄等の御指定がある場合はそちらを使用いたします。 (色は黒・赤・青・白がスタンダード、その他の色もございます) A塗料の必要量は、船底の汚れ具合や今までの施工内容や状態によっても異なります。 適切な塗膜厚みが確保できないと防汚効果がでないのが船底塗料の資質です。 通常の美観を目的とする塗料とは性質が異なりますので、塗料はご想像よりも多めになるケースが多いです。 |
|
![]() @上架時にしかできない点検や整備について、あわせて作業も承ります。 係留艇の場合、プロペラ交換、亜鉛やオイルなど消耗品交換など、上架でしかできない作業もあります。 特にシャフト艇の方はブラケットコックボートのがたつきや摩耗についての点検チェックもお勧めです。 A 舳の補修や船体加工、バウスプリット取付など、FRP補修や装備品の交換作業なども承ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ☆整備の際には、事前に部品等の手配が必要な場合もありますので必ずご予約時にご相談ください。 ★また、整備の内容によっては、上架の期間が長くなることもあります。 |
|
![]() @オーナー様ご自身での回航の場合は、下架後、お引取りまで無料で係留保管で一時お預かりいたします。* そのまま唐泊港より釣りに行かれる際は、お引き取り時の早朝出航も可能です。ご相談下さい。 Aフルサービスをご利用のお客様は、当社スタッフが保管場所まで回航して鍵をご返却いたします。 *無料係留保管サービスをご利用いただく際には、数日中を目安にお引き取りいただけますようお願いいたしております。 |
|
![]() |
|
![]() |